『今朝もまた ネット募金で おはようさんです!』 By ふぉと悟空

ひなまつりに笑顔でカンパイ 子どもたちに楽しい思い出を届けよう! - Yahoo!ネット募金 - Yahoo! JAPAN

ひなまつりに笑顔でカンパイ 子どもたちに楽しい思い出を届けよう! - Yahoo!ネット募金 - Yahoo! JAPAN

桃の節句のひなまつり。白酒の色に似た白い「カルピス」で乾杯したら、きっと子どもたちは喜んでくれるだろう、というアイディアで1963年(昭和38年)からはじまった「カルピス」ひなまつりプレゼントは、55年続いています。現在では、全国の幼稚園・保育園を対象に、応募のあった全園へ、園児一人1杯分の「カルピス」と、園児一人1冊ずつの「ミニ絵本」をプレゼントしています。「カルピス」を販売するアサヒ飲料株式会社では、ひなまつりの時期、社員がボランティアで幼稚園や保育園を訪れます。「ミズタマさん」や「お姉さん」「お兄さん」に扮し、オリジナルで作った絵本の読み聞かせなどをおこないます。子どもたちの笑顔に直接触れ合うことで、自分たちの仕事のやりがいを感じるそうです。幼稚園や保育園以外にも、ひなまつりを祝う子どもたちはたくさんいます。たとえば、さまざまな家庭の事情により、家族と暮らせない子どもたちは、全国に約46,000人。その子どもたちが暮らす場所のひとつが、児童養護施設です。「児童養護施設で暮らす子どもたちに笑顔を届けたい」というアサヒ飲料の活動と、児童養護施設などを退所する子どもたちの支援に関わる中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」が出会うことで、昨年は「カルピス」100ケースを児童養護施設にお届けし、子どもたちの笑顔を広げることができました。今年は「カルピス」200ケースを児童養護施設の子どもたちのもとに届ける予定です。「赤い羽根福祉基金」では、児童養護施設を退所した子どもたちへの支援のほか、高齢者や障がい児・者への支援、災害関連や地域福祉など多様な分野において、既存の制度やサービスでは対応できない課題を解決するための取り組みに助成しています。ご寄付いただいた方の中から抽選で、3名様に「カルピス」ギフトセットをプレゼントいたします。皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。受付期間:2018年1月22日(月) ~ 2月28日(水)18:00常時受付中、下記をご参照ください。「赤い羽根福祉基金」は、既存の制度やサービスでは対応できない全国的な社会課題の解決をめざして、中央共同募金会が設立した基金です。社会的な孤立、生活困窮、児童虐待への対応や認知症高齢者の生活支援など、全国各地で取り組まれている社会課題解決のための先駆的な実践を全国的な視点で資金面から継続的に支援するためのし

Yahoo!ネット募金 - Yahoo! JAPAN

高山の歌

毎日が写真展、世界はギャラリー! Love and peace!...💚 By ふぉと悟空

0コメント

  • 1000 / 1000